平日の11:10、新宿御苑前駅や曙橋駅よりかは少し離れた中華料理屋、四川食府へ。お客さんは0。
注文したのは「鶏肉とバジル石鍋焼定食」980円。7分くらいで料理が運ばれてきた。
石鍋の底から立ち上る熱気とともに、パチパチと弾ける音が耳をくすぐる。
運ばれてきた瞬間、まるで生き物のように跳ねるソースの泡が、五感を刺激する。
個人的評価点数
黒々とした石鍋の中で、照りのある鶏肉が踊り、肉厚なネギがその存在感を主張している。



香ばしい焦げの香りがほんのりと鼻をくすぐり、これから訪れる味覚の冒険を予感させる。
まずは、ひと口。しっかりと火の通った鶏肉は、柔らかくも弾力を残し、噛むたびにじんわりとした旨味が広がる。
味付けは、醤油ベースの甘辛さが控えめに効いており、派手さはないが、どこか安心感を与えるバランスである。
期待していたバジルの香りは、ほんのりと感じられる程度。アクセントにはなっているものの、強烈な個性を放つわけではなく、むしろ全体の味を穏やかにまとめる役割を担っているようだ。
そして、この料理のもう一つの主役が、堂々たるサイズのネギである。





通常の中華料理で見るネギとは異なり、大きくぶつ切りにされたそれは、食べ応え十分。
火を通すことで甘みが引き出され、シャキシャキとした食感とともに口の中で広がる。
鶏肉と一緒に頬張れば、噛むたびにジュワッと広がる旨味と、ネギの甘みが絶妙に絡み合う。
付け合わせのスープは、澄んだ鶏ガラベースに野菜の優しい甘みが溶け込んでおり、全体のバランスを整えてくれる。


しかし、特筆すべき強烈な個性はない。白米はふっくらと炊き上げられており、石焼きのタレが染み込んだ鶏肉を乗せて食べれば、間違いのない美味しさとなる。
だが、この料理の最大の特徴は、「音」かもしれない。最後のひと口を頬張るまで、石鍋は熱を保ち、食事の間ずっとパチパチと音を奏で続ける。
この心地よいBGMが、ただの「普通の味」を少しだけ特別なものにしている。
総じて、驚きや感動を求める一皿ではない。だが、熱々の料理をゆっくりと楽しみたい日に、この定食は間違いなく適している。
石鍋の中で弾ける音を聞きながら、香ばしさと熱気に包まれるひととき。 それこそが、この料理の醍醐味なのかもしれない。


お店の詳細
- 定:無休
鳥・鶏の関連記事はこちら
- 冷や汗が滲み、胃が不穏な音を立てる。そして訪れる、避けられぬ下痢の波。松屋のモーニング朝食ソーセージエッグ定食490円
- 店が空いていても相席になる。目の前の見知らぬ客と、無言で唐揚げに向き合う。中華料理 福怡軒の唐揚げ定食900円
- 噛めば小麦の香りがふわりと立ち、カレーの風味と重なって絶妙なハーモニーを奏でる。新宿御苑前 更科のカレー南蛮800円
【厳選3店】カロリーが気になる40代男性向け ラーメンランキング
会社、飲食店を複数経営してる45歳の私が実際に食べに行って、本当に美味しくて、居心地の良いお店を調査し、評価をまとめてきました。
【厳選3店】ダイエットが続かない40代男性向け 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅の本当に美味しいラーメン リアルガチ 比較まとめランキング