日時:1/25(木) 13:50
店内:9割
注文品:海鮮丼 880円
提供時間:15分20秒
昼過ぎに新宿駅の南口付近で打ち合わせが終わり、昼ランチを探していたところ、店前の看板に目が留まる。ランチは海鮮丼と鉄火丼が880円、これは美味しそうだと思い、入店。


店内は満席で、ちょうどカウンターの人が帰るところで偶々席が空いた。カウンターへ座り、海鮮丼を注文。カウンター内には寿司職人のおじさんが2人。手前は握り、奥がランチの担当のようだ。


奥のおじさんをしばらく見てたが、いっこうに海鮮丼を作る気配がない。10分してようやく取り掛かる。とびっ子のフタを開けるのに、四苦八苦して、いつまで経っても開かない。バカなんじゃないだろうか、と呆れる。そのくせ、ホールの女性には注文品がアーだのコーだの偉そうな口を叩いてる。
個人的評価点数

昔気質と言ったらそれまでだが、こういったじいさんは無能で限られた狭いコミュニティでしか威張らないバカであることが多い。ようやくとびっ子のフタが空き、海鮮丼に取り掛かる。私の隣にもお客さんが座り、海鮮丼を注文。15分以上経って、ようやく海鮮丼が来た。
見た目は写真通り。写真をきちんと見ておけば良かったが、刺し身が3枚しか乗ってない。他は、小さい卵焼き、ガリ大量、カニカマ1つ、かまぼこ1枚、とびっ子少し。

赤身の魚を食べてみる。「冷たっ!」凍っているのである。もう1枚の刺し身も食べてみる。同じく凍っている。さらにご飯がカチカチに乾ききっている。この海鮮丼はダメだ。クッソ不味い。そりゃ口だけ偉そうなジジイが作ったもんだから、この程度だろう。
こっちの方に来る機会は少ないが、扇寿司 中央口店には2度と行かないと決めた。
お店の詳細
寿司,和食の関連記事はこちら
- とろっとろの親子丼と深い味の鶏白湯。新宿5丁目の平日ランチ げんかい食堂の小鍋親子丼2,400円
- バカ女バイトがアホすぎるから2度と行かない。創作うどんは美味い。新宿3丁目の平日ディナー 山下本気うどんの明太チーズクリームうどん1,380円
- 味噌煮と梅は合うんだなと初めて知った。新宿御苑前駅の平日ランチ 囲炉裏のある日本料理 炉庵のサバの梅煮
【厳選3店】カロリーが気になる40代男性向け ラーメンランキング
会社、飲食店を複数経営してる45歳の私が実際に食べに行って、本当に美味しくて、居心地の良いお店を調査し、評価をまとめてきました。
【厳選3店】ダイエットが続かない40代男性向け 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅の本当に美味しいラーメン リアルガチ 比較まとめランキング