2023年10月– date –
-
空いている店内でゆっくり中華料理を食べたい人にはオススメ。新宿6丁目の平日ランチ 新宿三丁目駅から徒歩5分の中華料理 歓の五目焼きそば
火曜日の11:30。ヒムツリカレーの近くにある中華料理「歓fun」へ。古武士やファムネット、ノエルなどへ行くときに店前はよく通っていたが、入ったことはなかった。 ランチをやっているよ、というのは判ってたんだけど、なんというか店の覇気がないというか... -
[新宿御苑前駅から徒歩7分]高級ハンバーガーをいただいている気分。新宿5丁目の平日ランチ ファムネット – ホテルリステル新宿
月曜日の11:30。久しぶりにホテルリステル新宿の洋食ファムネットへ。今日のメイン3種類は、ロールキャベツ、白身魚のソテー、トマト系パスタ。 店内のお客さんは1人。今日注文したのは、ポークカツサンド900円。サラダーやドリンクバーは付いている。 ... -
[新宿御苑前駅から徒歩2分]美味しくはない。米は水っぽい、海苔は噛み切れない、肝心の具も少ない。新宿御苑前駅の土曜日ランチ Rahmen Eddieのぼんごっぽいオニギリ
土曜日の11:00。昨日行ったRahmenEddieへ再訪問。ぼんご風のオニギリを食べてみたかったのが理由。 たぶん並んでいるだろうな、と思いつつ新宿御苑駅の方へ歩く。店が近くなるに連れて人が多くなる。この辺は行列の出来る人気店が多い。 店に着くと、以外... -
[新宿御苑前駅から徒歩2分]思ったより器が小さくて、量が少ない。見た目の色合いは良い。新宿御苑前駅の平日ランチ Rahmen Eddie
最近ツイッターでちょくちょく見るRahmen Eddieへ。定休日と営業開始時間を確認し、おそらく混むであろうから昼前に入るように考えて行ってみる。 ラーメンやオニギリがあるらしく、ツイッターに流れてくる写真や動画が上手で、頭から離れなくなってた。 ... -
[新宿御苑前駅から徒歩6分]見た目通りの歯ごたえと喉越し。カップラーメンのラ王を思い出す麺だ。富久町の平日ランチ 桑名の味噌ラーメン980円
水曜日の11:30。さっぽろラーメン桑名へ。お昼時、たまにこの店の前を通るのだけど、営業してたりしてなかったりする。ウェブで定休日が水曜というのを見て、火曜日の昨日行ったら休みで、今日は営業すると書いてあったので来た。 不定休って一番信頼を無... -
[新宿御苑前駅から徒歩8分] 鮮度が悪いイカ特有のヌルヌル感に加え、ゴムのように噛み切れない。新宿区富久町の平日ランチ 𠮷亀寿司
昼夜の寒暖差が激しくなってきた平日のポカポカした11:30。先日、臨時休業していた吉亀寿司へ行ってみる。 ランチメニューは3種類、いや5種類か。 ランチの開店と同時なので、お客さんは誰もいない。店内の奥に入ったカウンター内に、店主と思われる男性... -
[新宿御苑前駅から徒歩10分] エビフライが2本って太っ腹ですごいな。食べごたえがあるし、美味しい。新宿6丁目の平日ランチ ノエルのミックスフライ1,100円
月曜日の11:30。今日もノエルへ。居心地が良すぎてヤバいな。メニューが週替りと聞いたので、とりあえず週初めだからというのあり、行ってみる。 開店と同時なので、お客さんは0。0だったのはその時だけで、ぞくぞくとお客さんが入店してくる。 今日注文... -
[新宿三丁目駅から徒歩5分] チーズナンにカレーをつけて食べるというよりか、それぞれを別々に口に入れた方が良い気がする。新宿5丁目の土曜日ランチ ヒムツリカレー
土曜日の11:30。1週間ぶりにヒムツリカレーへ。しばらく行ってなかったなーと思ってたが、たった1週間しか経ってないことに、書いている今、気がついた。 土曜日は、行きたいランチが無い。とは言っても、行きたいのはノエルやファムネットしか無いんだけ... -
割引されて罪悪感があるお店なんて、初めてだ。新宿6丁目の平日ランチ 新宿御苑前駅から徒歩10分の東京ビジネスホテルのノエルのステーキ
金曜日の11:30。今日も東京ビジネスホテルのノエルへ。このお店、ハマるね。ファムネットも良いんだけど、気軽に居られる分、ノエルの方が好き。 今日注文したのは、ステーキ。相変わらず女性のホールスタッフは親切で丁寧だ。 最初にハンバーグと言ったの... -
昼時は1人でいくと相席の危険性あり。神経質な人は、注意して。油淋鶏は不味い。新宿御苑前駅の平日ランチ 新宿御苑前駅から徒歩3分の福錦 新宿御苑前店
ステーキハウスまで行ったものの、食べれなかったので、さてどうしたものか。せっかく久しぶりにこの辺まで来たので、新宿御苑前の方まで歩いてみる。 そうだ、久しぶりに福錦へ行こう。ただ、以前と違って昼時なので、入れないかもしれないし、混雑してて...