2023年、最後の土曜日、11:10。1年の締めくくりは古武士つけ麺。お店に入ると、開店してすぐにも関わらず2人のお客さん。
テーブルに座り、注文したのは濃厚つけ麺900円と餃子350円。
その後もお客さんは入り、11:20には18席ある店内の15席が埋まる。相変わらずすごい人気だ。
古武士はTikTokやインスタの動画でもちょくちょく見るようになってきた。客層も若い人が多くなってきたらしい。
個人的評価点数
古武士は、この新宿6丁目を始め、5丁目や富久町を含めたラーメン屋の中では群を抜いて美味しい。
昔から人気はあったようだが、SNSにより、昔を知らない今の人達にもウケているようだ。
注文してから8分前後で餃子が、10分7秒で濃厚つけ麺がきた。餃子はタネは少ないがニンニクがバッチリ効いていて、とても美味しい。つけ麺は言うまでもなく。








お店の詳細
- 店:つけ麺 古武士
- メ:https://ikiro40.com/cms/wp-content/uploads/2023/07/kobushi_0706t_02.jpg
- 住:東京都 新宿区 新宿 6-4-1 小山ビル 1F 住所をコピー
- 駅:新宿三丁目駅から徒歩8分、新宿御苑前駅から徒歩8分
- 電:03-3366-8380
- 営:11:00~22:00
- 定:無休
- 公:https://raumenkobusi.com/
- 食:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13048777/dtlrvwlst/
- T:https://twitter.com/men_kobushi
- 詳:https://ikiro40.com/shop-3300
ラーメンの関連記事はこちら
- 角煮の風味と、ちょっと焦げた苦味のある味。かなり美味しい。新宿5丁目の平日ランチ 荘園の角煮ラーメン
- 豚肉も厚く、筍は太く、麺もほどよくコシがあって、ひとくち一口が本当に美味しい。新宿5丁目の平日ランチ 荘園のパーコーラーメン
- 魚の粉を3杯くらい入れて、味を調整する。コクと甘みが追加されて、かなり良い感じだ。新宿6丁目の平日ランチ 古武士の味玉つけ麺1,000円
【厳選3店】カロリーが気になる40代男性向け ラーメンランキング
会社、飲食店を複数経営してる45歳の私が実際に食べに行って、本当に美味しくて、居心地の良いお店を調査し、評価をまとめてきました。
【厳選3店】ダイエットが続かない40代男性向け 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅の本当に美味しいラーメン リアルガチ 比較まとめランキング