2023年– date –
-
[新宿御苑前駅から徒歩7分]なぜ、お客さんが4人しかいない状況で料理を間違えるのか。新宿5丁目の平日ランチ ホテルリステル新宿ファムネットのミックスフライ
月曜日の11:30。何を食べようか悩んだあげく、そういえばミックスフライを食べてみたいなと思い、ファムネットへ。 お客さんは既に3人。先日に引き続き、入り口から入るも、ホールスタッフは誰も気づかない。というか、先日も書いた若い男性がかなりアホ... -
[新宿三丁目駅から徒歩5分]ナスとチキンのカレーも、ゴロゴロッとナスとチキンが入っていて、とても食べごたえがある。新宿5丁目の土曜日ランチ ヒムツリカレーのBセット+チーズナン
三連休の真ん中、土曜日11:30。土曜日になるとヒムツリカレーへ行きたくなる。 ブログネタの為に色々なお店へ行きたいのだが、1週間に1回はヒムツリカレーのチーズナン+シーフードカレーが食べたい。 お店に入るところで、いつもの店主の方が外出しよう... -
[新宿御苑前駅から徒歩6分]ウヒー!衣がサクサクで、ジューシー。富久町の祝日ランチ いっぺこっぺ 新宿御苑店の上ロースカツ定食
祝日の金曜日11:15、昨日行った「いっぺこっぺ」へもう一度。美味しいし、人気店だろうから祝日は開店待ちしてるだろうなと思っていたら、そんなことはなく、お客さんは1人だけ。 テーブルに案内してくれたが、いつお客さんがドッと押し寄せるか判らない... -
[新宿御苑前駅から徒歩6分]カツがマジで美味しい。これなら1,200円でも頷ける。コスパが丁度良い。新宿富久町の平日ランチ いっぺこっぺのロースカツカレー
いつものように平日の11:30。富久町で気になっていた、とんかつ屋さんへ。店名は「いっぺこっぺ」。 前を通り掛かったとき、最低1,200円からでロースカツカレーが1,200円って高いなーと思っていたが、食べてみてその価値あり、と考えが変わった。 店は小さ... -
空いている店内でゆっくり中華料理を食べたい人にはオススメ。新宿6丁目の平日ランチ 新宿三丁目駅から徒歩5分の中華料理 歓の五目焼きそば
火曜日の11:30。ヒムツリカレーの近くにある中華料理「歓fun」へ。古武士やファムネット、ノエルなどへ行くときに店前はよく通っていたが、入ったことはなかった。 ランチをやっているよ、というのは判ってたんだけど、なんというか店の覇気がないというか... -
[新宿御苑前駅から徒歩7分]高級ハンバーガーをいただいている気分。新宿5丁目の平日ランチ ファムネット – ホテルリステル新宿
月曜日の11:30。久しぶりにホテルリステル新宿の洋食ファムネットへ。今日のメイン3種類は、ロールキャベツ、白身魚のソテー、トマト系パスタ。 店内のお客さんは1人。今日注文したのは、ポークカツサンド900円。サラダーやドリンクバーは付いている。 ... -
[新宿御苑前駅から徒歩2分]美味しくはない。米は水っぽい、海苔は噛み切れない、肝心の具も少ない。新宿御苑前駅の土曜日ランチ Rahmen Eddieのぼんごっぽいオニギリ
土曜日の11:00。昨日行ったRahmenEddieへ再訪問。ぼんご風のオニギリを食べてみたかったのが理由。 たぶん並んでいるだろうな、と思いつつ新宿御苑駅の方へ歩く。店が近くなるに連れて人が多くなる。この辺は行列の出来る人気店が多い。 店に着くと、以外... -
[新宿御苑前駅から徒歩2分]思ったより器が小さくて、量が少ない。見た目の色合いは良い。新宿御苑前駅の平日ランチ Rahmen Eddie
最近ツイッターでちょくちょく見るRahmen Eddieへ。定休日と営業開始時間を確認し、おそらく混むであろうから昼前に入るように考えて行ってみる。 ラーメンやオニギリがあるらしく、ツイッターに流れてくる写真や動画が上手で、頭から離れなくなってた。 ... -
[新宿御苑前駅から徒歩6分]見た目通りの歯ごたえと喉越し。カップラーメンのラ王を思い出す麺だ。富久町の平日ランチ 桑名の味噌ラーメン980円
水曜日の11:30。さっぽろラーメン桑名へ。お昼時、たまにこの店の前を通るのだけど、営業してたりしてなかったりする。ウェブで定休日が水曜というのを見て、火曜日の昨日行ったら休みで、今日は営業すると書いてあったので来た。 不定休って一番信頼を無... -
[新宿御苑前駅から徒歩8分] 鮮度が悪いイカ特有のヌルヌル感に加え、ゴムのように噛み切れない。新宿区富久町の平日ランチ 𠮷亀寿司
昼夜の寒暖差が激しくなってきた平日のポカポカした11:30。先日、臨時休業していた吉亀寿司へ行ってみる。 ランチメニューは3種類、いや5種類か。 ランチの開店と同時なので、お客さんは誰もいない。店内の奥に入ったカウンター内に、店主と思われる男性...