2024年2月27日の火曜日、13:30。今日も東京ビジネスホテル内のノエルへ弁当を買いに行く。
注文したのは舌平目のポアレ700円。昨日と同じようにサラダと惣菜を容器に入れ、待つこと7分30秒。お弁当が出来上がった。
舌平目のポアレ弁当はこんな感じ。

濃すぎない塩っけとバターの風味が丁度よく合う。一緒に入っているパスタもメインを引き立てる味。
個人的評価点数






揚げ物の弁当じゃないので、オフィスに匂いが漂わないし、食べたあとも胃がもたれずスッキリ爽快で仕事に打ち込める。
ランチを食べたあとの気怠さに悩んでいる弁当好きな人にはオススメのランチ。
お店の詳細
- 店:東京ビジネスホテル内 ノエル
- 住:東京都新宿区新宿6-3-2 住所をコピー
- 駅:新宿御苑前駅から徒歩10分
- 電:03-3356-4605
- 営:ランチ:11:30-14:30 (最終受付 13:50)
- 定:土日祝
- 公:http://www.tbh.co.jp/dish.html
- 食:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13168016/dtlrvwlst/
- 詳:https://ikiro40.com/shop-3369
洋食の関連記事はこちら
- 唐揚げは大きくて肉汁が溢れ出てきて非常にジューシーだった。新宿5丁目の平日ランチ弁当 どうらく・きのピーマンの肉詰め弁当500円
- 細かい色々な料理が🍱入っていて飽きさせない工夫が素晴らしい。新宿6丁目の平日ランチお弁当テイクアウト KOYAMAのアジフライ白身魚弁当550円
- カウンターは極寒だが、カレーとチョリソーパスタは美味しい。新宿6丁目の平日ランチ 新宿 生ハムの満腹セット1,200円
【厳選3店】カロリーが気になる40代男性向け ラーメンランキング
会社、飲食店を複数経営してる45歳の私が実際に食べに行って、本当に美味しくて、居心地の良いお店を調査し、評価をまとめてきました。
【厳選3店】ダイエットが続かない40代男性向け 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅の本当に美味しいラーメン リアルガチ 比較まとめランキング