悠二– Author –
-
最速3分19秒!新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅、にあるラーメンランチ提供時間まとめオススメ比較
サラリーマンはランチ休憩が1時間しかない。素早く食べて、いかに休むかが大事。 新宿御苑前駅、新宿三丁目駅、東新宿駅近辺において、注文から提供までの時間が掛からない時間コスパの良いラーメンランチをまとめて比較してみました。 1時間の昼休憩を... 悠二 -
座席の注文タッチパネルが便利!新宿御苑前駅から徒歩5分の吉野家 新宿一丁目店の昼飯ランチ
急いでいるときは、また行きたい。 吉野家 新宿一丁目店で昼飯ランチ。混雑具合は外から確認しやすい。 店内は各席の前に注文タッチパネルがあることで、店員を待つ必要がなく、自分のペースでオーダーできるので、便利。 唐揚げはほんのり生姜が効いてい... 悠二 -
早さとオシャレが好きな人はオススメ。量を求める人にはNG。新宿三丁目駅から徒歩5分の熟成肉 FORST6丁目の昼飯ランチ
ランチはまた行きたいとは思わない。 東京都新宿区新宿6丁目 熟成肉 FORST6丁目。昼のランチも落ち着いた13:30に入店。外から店内は見える。 お客さんは誰もいない。夕方、夜はお客さんがたくさん入っていたのをよく見てた。貸し切り専門のお店らしい。 ... 悠二 -
[新宿三丁目駅から徒歩5分] 心が安らぐ!丁寧なインド人の店員さんが心温まる。新宿5丁目の平日ランチ ヒムツリカレー
ここはまた行きたい。新宿区新宿5丁目 ヒムツリカレーの昼飯ランチ。 こんなに本格的なインドカレーが新宿のココで食べれたのは驚き。大きなナンと小さなご飯、カレーが2つのBセット990円。 ナンを1枚だけ無料でおかわりできるが、カロリーを気にする... 悠二 -
麺が固めでカラッとしていて美味しい。新宿三丁目駅から徒歩5分の土曜日ランチ 台湾小皿料理 荘園
味は良い方だし、女性の店員さんはちょっとはマシだから、また行ってもいいかな。 ホールの店員さんは女性の方もいて、今回はその人が来た。ドリンクバーはあちらにあります、と言ってくれた。 今回の注文はパーコー麺。あまり食べる機会が無かったので、... 悠二 -
不味いわけではないが、油そばは東京油組総本店の方が美味しいかも。平日ランチ 東新宿駅から徒歩8分のつけ麺 古武士の油そば
油そばは、あんまり美味しくないが、他のメニューを試しにまた行きたい。 平日の13:30。つけ麺を2種類食べた古武士へ再び。今日は、チャーシュー油そばと餃子を注文。らぁめんと迷ったけど、次の機会に楽しみは取っておこう。 めずらしくお客さんが少なく... 悠二 -
ランチ店内でタバコ臭すぎ最悪。油淋鶏はジューシーで美味しいのに残念。新宿三丁目駅から徒歩3分の平日ランチ 福城
店内でタバコが吸える店は絶対にオススメしない。タバコ臭すぎ最悪。2度と行かない。 平日の13:30。外から店内が見えないので、混雑状況は判らない。広々とした店内は清潔感があり、良い。客は5割くらい。 注文したのは油淋鶏。9分22秒で料理が運ばれ... 悠二 -
唐揚げは特にパリッとしているわけでもなく、中身はジューシーでもない。新宿3丁目の土曜日ランチ 中華 満月廬
新宿3丁目の数ある中華の中では、また行きたいとは思わない。 外から店内は見えない。平日の13:00に入り、店内は8割ほどのお客さんが居て、にぎやか。 注文したのは八宝菜の日替わりランチ、鶏の唐揚げ油淋ソース。 店員さんは外国人。混んでいる中で注... 悠二 -
コクのある魚介豚骨のつけダレにドップリと浸すパリッとした唐揚げがやみつきになる。新宿御苑駅前から徒歩8分の平日ランチ 古武士のつけ麺と唐揚げ
ほどよい魚介豚骨の重みが美味しいのと、店員のおっちゃんが優しいので、また行きたい。 平日の13:30。つけ麺が美味しかった古武士へ。一番人気であろう特製つけ麺の他に、ラーメンや油そばにも興味津々。さて、今日は何を食べようか。 前回の特製つけ麺の... 悠二 -
[東新宿駅から徒歩3分] 紙エプロンは小さくてカレーが洋服に付くかも、店主は無愛想。平日ランチ 徳川膳武のカレーつけ麺880円
カレーとつけ麺を合わせたら、こんな感じだろうな、という味。狭いし、紙エプロン小さすぎるし、店主は無愛想だし、また行きたいとは思わない。 少なくとも並んでまで食べたいとは思わない。 食べログで上位にあったのと、カレーとつけ麺という組み合わせ... 悠二